リハビリテラスほろほろ北鎌倉

歩く喜びとやりがいを創造する
①歩く喜びを感じられる事に取り組んでいます。
②人や地域の役に立つ喜びを感じられる事を日々取り組んでいます。
③リハビリ専門職による指導・助言を受けられます。
④介護専門職によるケアが受けられます。

スタッフ募集



^⁠_⁠^ほろほろでは更なるサービス向上と内容の充実を図っていく為、一緒に盛り上げていってくださる仲間を募集しております。((´∀`))

職種は介護スタッフ・セラピスト・送迎ドライバーになります(アルバイト・パート)

対象のご利用者様は、設備や送迎車両の都合上、基本介助があっても歩ける方の受け入れとなります。

介護スタッフ(週2日)

ご利用者様に対しての介助やアクティビティなどのサポート・企画をして頂きます。

あなたの趣味・特技が機能向上や維持に繋がります。
介護・医療系の資格・経験・運転免許証があれば尚よいですが、未経験の方でもこれから介護の事を学びたい方、様々な経験をして来たスタッフが、全力でサポートします。
小規模だから形にし易いです。

セラピスト(作業療法士及び理学療法士)週2日~3日

個別機能訓練及び居宅訪問し自宅での生活・環境などを把握し生活に密着した訓練内容の計画を立てて頂きます。

送迎スタッフ

安全運転が出来る方。
優しく穏やかな方。
洗車・掃除が好きな方。
話し好きな方。

普通車・軽自動車
(ハイエースやリフト付き車両の運転はありません)

時間は AM8~10時 /PM16~18時(月曜日・木曜日AM除く)週2〜3日 

その他詳細はお電話・メールにてお問合せ下さい。職場見学歓迎です。


地域の皆様との交流も「ほろっと鎌倉」を通して積極的におこない開かれた事業所運営に努めております。

((´∀`))感染予防のため、適度な換気や消毒などの他に、天候を見ながら屋外での個別リハビリや活動なども積極的におこなっております。 『歩くこと』『生活に密着した機能訓練』に対して特に力を入れています。
少しでも長く在宅で生活したい。応援させて頂きます。
現在他事業所利用中でございましても、ご利用可能な場合もございますので、
詳しくはお問いあわせ下さるか、ケアマネジャーさんがいる方はご相談して見て下さい。

(* ´艸`)空き情報に関してですが、日々変動しております。
お問合せ頂けましたら最新の情報をお伝え出来ると思いますので、お手数でございますが、ご連絡お願い致します。

(〃艸〃)空き情報の確認
提供サービス→空き状況でをご確認お願い致します。

(〃艸〃)見学随時対応しております(送迎付き・送迎時間も含め1時間以内です)
基本営業時間内でお願いしておりますが、見学に関しましては土日祝しかご家族が対応できない等ございましたら事前にご相談頂けましたら対応致します。
営業日で無い為、ご利用のご様子は動画や写真にてご説明・ご案内させて頂きます。


「ほろっと鎌倉」とは

世代間交流、地域活性化の為に発足した組織です。

リハビリテラスほろほろ北鎌倉を拠点に、年に数回イベントを行っております。

日時は決まり次第こちらに記載させて頂きます。

どなたでも参加可能です。

最近引っ越したばかりで知り合いが少ない。

地域の事をもっと知りたいなど。

こんな団体で取り組んでいます。

周辺自治会有志
(市場町・小袋谷・末広町)・地域包括支援センターきしろ

地域密着型通所介護リハビリテラスほろほろ北鎌倉(活動拠点)

ひかり作業所・みつばち保育園・子育て支援どんぐり

個人・団体問わず一緒に地域を盛り上げて下さる皆様の参加をお待ちしております。


毎月のイベントや報告・告知などは、ホームページ・月初に発行のほろほろ新聞・事業所前の掲示板・自治会の掲示板に掲示させていただきます。


随時日々の様子など画像もアップしていきます。

新聞はテラス横のクリアボックスに入れてありますので、ご自由にお持ち帰りください。

取りに行きたくても行けない。鎌倉市内でございましたら、ポスト投函・手渡しさせて頂きます。

お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

平素より格別のお引き立てをして頂き、誠にありがとうございます。

われわれは、安心・安全・高品質なサービスを追求し、ご利用者様はもちろんのこと、ご家族の方々にもご満足いただけるサービスを日々目指してまいります。

お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄りくださいませ。

今後とも、みなさまのご期待に応えるべく、全社員で邁進していく所存であります。

お問い合わせはこちら


PAGE TOP